今年は開催しました!協力・両方会員の集い


カテゴリー:ファミリー・サポート

5月31日(月)に、今年度初の『協力・両方会員の集い』を開催しました。

今回の集いは、『減災・防災講話』。講師は、東北大学准教授の柴山明寛先生をお迎えしました。

多賀城市の地図を見ながら、水害・地震が起きた時の対処法を分かりやすくお話してくださいました。

いくつかご紹介します。

 

✿備蓄はローリングストックで!

缶詰やレトルト食品など、消費しながら備蓄品として準備しましょう。水害から守るために、2階に備蓄すると安心です。

✿地震が来たらトイレの中へ!

家の中で一番安全です。扉を少し開けて入りましょう。

✿家具の転倒防止は、家具の下に段ボールなどを挟む!

家具の重心が後ろに行くので、前に倒れてくることが無くなります。

✿スマホは機内モードにすると消費電力が少ない!

アプリを消すと、さらに電力消費を抑えることができます。充電ができない環境の時、試してみてください。

✿津波が来たら車で避難しない!

渋滞したり、通れない道ができたりします。徒歩で、高い土地や建物に避難しましょう。

 

多賀城市は海から近いのに、海が見えにくい地形になっています。

また、津波は海からだけでなく河川からも迫って来ます。

砂押川より内陸へ逃げる、ということを頭に入れておいてくださいね。

 

柴山先生のたくさんの知識・情報に、参加した皆さんは真剣にメモを取りながら聴き入っていました。

 

講話の後は会員同士の交流会を行い、自己紹介、講話の感想を話してもらいました。

話は10年前の震災の話になり…

 

皆さんの貴重な体験談を共有でき、とても有意義な時間を過ごすことができました。

≪今後の予定≫

 

 ★ファミサポの集い   7月19日(月)

カレンダー作り・交流会

協力・利用・両方会員対象です

 

★救命救急講習会    8月25日(水)

すくっぴーひろばスタッフも一緒に受講します

協力・両方会員対象です

 

★協力・両方会員の集い 9月13日(月)

「子どもとの遊び方」

協力・両方会員対象です

« »

新着情報&SNS