のびのび~ベビーマッサージ~


カテゴリー:すくすくハッピー すくすく・のびのび

今年度よりネーミング変更になりました、『のびのび』が5/23(木) 開催されました☆

 

第1回の『のびのび』は まんどろスマイルの佐藤真紀子さんをお招きし、『ベビーマッサージ』をしていただきました☺

 

ママとのふれあい♡

『はじまるよ』や『おべんとうばこのうた』『きゅうりができた』などのふれあいあそびをしました☆

赤ちゃんとのふれあいあそびは『見せる』ことが大事だそうで、ママの動く手をお子さんの目の前で見せながら、鼻・ほっぺ・頭など順に触っていきましたよ☆

『がたごとバス』ではママのお膝の上に乗り、右に左に揺れます♪

倒れる時には、ママが床に肘をつけることでお子さんが「倒れる!」という本能で『手』を地面につけるようです。

『転ぶ時』に手を出し、転ぶのが上手になるようですよ♡

『おうまはみんな』では「ひざを曲げ伸ばし」「おしり歩きで前後」に動きママも頑張りました°˖✧

最後は『ちゅ』とママとお子さんたっぷりスキンシップが取れましたよ♡

からだを使ったふれあいあそび

お子さんをだっこした状態で、ママは腰をひねりながら動きます。

するとお子さんは遠心力に耐えようと、ママの服を「ぎゅっ」っとつかみました!

回転のスピードが速いのが好きな子もいれば、少しゆっくりが好きな子もいます。

お子さんの『楽しい!』と思う速さはバラバラです。

そして、表情もさまざま「キャッキャ」と笑う子ちょっと怖がる子

我が子はどんな表情をみせますか?ぜひやってみてくださいね☺

 

『とけいのうた』のお歌に合わせて、『歩く』『揺れる』『上下に動く』『集まる』などいろいろな動きをしました☆

ママのからだから離れてぶらーんと揺れたりみんなのお顔が近くに見えたり、いつもとは違う体験ができましたよ☺

ベビーマッサージ

オルゴールの音楽が心地よく聞こえる中ベビーマッサージをしました👣

足首をゆっくーり回したり指先をつまみながら回してポンっと離したりママの温かい手でなでてもらいうっとりした表情をみせていました。

マッサージをしていくうちにお子さんが自分で触るようになるそうです。

のびのびの中でもママのマッサージする手を見つめたり同じようにさわってみたりしていましたよ❤

ママ同士の情報交換・交流♡

最後は参加してくださったママ同士で情報交換をしました。

「お顔は知っていたけど、近くに住んでいたんですね♪」
「離乳食どう進めてますか?」

「夜なかなか寝ないんです・・・」

同じ0歳のお子さんのママだからこそ、共有できる悩み。

月齢が少し、早い先輩赤ちゃんのママからのアドバイス。

お話してみて、「悩んでいたけど、他のママも大変なんだ~」と、いつの間にか悩みじゃなくなってた!なんてこともありましたよ☺

悩みを声に出して、みんなで分けあうのもいいですね♡

次回の『のびのび』は・・・

7/30(火)『わらべうたで子育て』ぼだい保育園園長 伊藤さとみ先生

「わらべうた」から子育てに役立つ知恵がたくさん

おおむね7~11か月のお子さんが対象になります(*^^*)

ご参加お待ちしています♪

 

 

 

 

 

« »

新着情報&SNS